▶HORBYに無料会員登録すると
一部のメニューがお得にご予約いただけます
▶よもぎのホットタオルセラピー
5/22~7/12までのキャンペーン
▶2019年マヤダイアリーとカレンダー
銀河のマヤのリズムで生活してみませんか?
ご注文専用フォーム
なちょすのマヤ日記
こんにちは、なちょすです。
今日は少し湿度があがり、
お客様ご来店時には雨がパラつきました。
やだ、ちょっと梅雨っぽい。
先日、5月17日(金)は年に二回開催している
【身体均整法】の勉強会が巣鴨でありました。
身体均整法とは?
身体均整法は、運動系の観点からオステオパシー、スポンデロテラピー、カイロプラクティック、経絡、整体の技術を体系化した技術。身体の運動機能の捉え方にその特長があります。
局所から全体へ、身体の表層から深層へ、人間の身体運動を深く掘り下げることによって、それぞれの技術の長所と短所をうまく組み合わせ、新たな技術へと高めることができます。
身体均整法は、長い歴史をもった日本の代表的な手技療法。戦後の手技療法の世界に、その名を知られた天才手技療法家、亀井進が戦後の療術科学科運動のなかで大成した画期的な技術です。
この身体均整法の勉強会は、
2012年から定期的にメンテナンスをお願いしている
やはぎ均整院の矢作智崇先生によるものです。
初めてお世話になった時の感動!
「魔法?え?なに?」
と思いました、わりと本気で。
当時の私はまだまだ腰痛が酷くて、
ちょっと疲れがたまるとしんどかったんですね。
それで、母から紹介されて通っているうちに
腰痛に悩まされることがなくなりました。
あまりにもソフトで
かつ今まで受けたどの整体よりも結果が出る。
なんだこれは。と。
この技術、アロマにも取り入れられるんじゃないか。
もし学ぶことができたら、
クライアントにもっと喜んでいただけるのでは。
矢作先生の技術を学びたいけど、
均整法学園に通う時間は取れない。
いや本気出せば時間もお金も作って通うんですけど、
すでにサロンを経営している身としては
なかなか現実的ではなくて。
それで思い切って聞いてみたんです。
そうしたら、ふたつ返事。
「いいよ」
そうして2014年10月と11月に
パチュリで開催したのが始まり。
当時は私を含め5名が参加しました。
その年は春先に取材もさせていただいて。
当時はまだフリーライターもやっていまして、
尊敬する矢作先生を取材することになり。
セラピスト(BABジャパン)にて
矢作先生と身体均整法初登場!
その時の模様が
身体均整法学園のブログにもアップされています。
(今とは髪型がちがうー、口ひげも)
さて、今回2019年5月の勉強会は、
通算10回目となりました。
すごいね、続けているうちいつの間にか10回。
当初は主にアロマテラピスト等
オイルトリートメントを仕事とする人たちだけ。
数回前から針灸師、整体師、身体均整師など
様々な施術家が参加してくれるようになりました。
それこそ、矢作先生のお弟子さんまで。
巣鴨の身体均整法学園に20名が集い、
ワイワイと学んできました。
中央で正座しているのが矢作先生です
今回は、この二つを学びました。
【皮膚各部における効果的な刺激の方向】
心地よさは確実にクライアントさんの身体の状態を変化させます。
受者に抵抗を与えず、心地よく触れ、動かす・・・それを効率的に行うための方法をお伝えします。
着衣のまま行っても、直接お肌に触れる施術でも、この方法をとることによって驚くほどの効果が表れます。
(皮膚の遊び、って呼んでます。皮膚にはそれぞれ好きな方向があるんです。左腕のこの部分はこっちが好き、でもこの部分はこっちが好き、背中も脊柱を挟んで上下左右に細かく分かれています)
【各脊髄神経の反応点】
身体均整法の手技のなかに、脊髄神経の反射点を用いたものがあります。
それぞれの脊髄神経の異常は、身体の表面に圧痛、過敏、弛緩などの状態として局所的に現れます。
そこを操作することで、例えば背骨の矯正、内臓の矛盾、各所の疼痛など、さまざまな身体の不調を緩和させることができます。
(身体均整法の専門用語で、X点(エックステン)と呼んでいます。例えば痛みのある箇所は、そこを揉んだり圧したりするのではなく、ちょっと離れた箇所を刺激することで緩和されます)
勉強会後パチュリで行なう施術は、
それまでの方法とはひと味ちがうタッチ。
背中の施術なんてスクールなどで教わるものとは
手を動かす方向もかける時間も何もかも違う。
クライアントの皆様には違和感あったりするかな?
と、施術後にお聞きすると、
「全然〜〜!」とのお返事。
これ見事に全員同じお返事なんですね。
皆様一様に呼吸が深くなり、
身体の変化が顕著にあらわれ、
いつもよりも深くリラックスされているのが
手に取るようにわかるのが嬉しいです。
現在矢作先生は身体均整法学園の
学園長を務めておいでで、
その技術の伝承と検証を続けていらっしゃいます。
ご自身の院も毎日予約でいっぱい。
本当に多忙でいらっしゃるのですが、
こうして余すこと無く知識と技術を教えてくださる。
ほんとうに有り難いこと。
アロマテラピストの皆様、
整体師やその他手技療法をお仕事にされている皆様、
次回は一緒に身体均整法を学んでみませんか?
技術だけではなく、
プロとしてクライアントに触れる際の
心構えや身体の使い方の基本も
もう一度学び直すことができます。
次回は2019年11月27日(水)
10時〜17時・巣鴨にて
関東近郊だけでなく、
静岡、茨城、福島、富山、愛知からも
この勉強会のために施術者が集います。
開催日が近づいたら
ブログやFBでお知らせしますので、
要チェック、要チェックです〜〜!!!
おまけ写真その①
(手前友人、奥わたし)
おまけ写真その②
(友人とわたし、フレディ・マーキュリーでキメました!)
おかま直伝よもぎ蒸し:
冷え症、低体温、月経痛、月経不順、更年期、
代謝促進、自律神経、美肌、花粉症、アレルギー、
リラクゼーション、デトックス、子宝、婦人科疾患
痒み、ストレス、不眠
パチュリはセラピスト一人が運営する、一軒家の静かで落ち着いたサロンです。
お一人お一人にパーソナルなケアを心がけるため、
一日のご利用人数を3名様までとさせていただいております。
オーナーセラピストの原田(なちょす)は、
クライアントのお身体がいつも元気でいられるよう日々研鑽を積んでおります。
心のケアは、あすわマヤ鑑定(R)で行っておりますので、
こちらも併せてご利用いただければ幸いです。
トップページの【はじめての方へ】をクリック。
案内に従って登録するだけです。
登録だけは無料ですのでね、お気軽に。
これからメニューを増やしていきますね。
うちのサロンも登録したいというオーナー様、
いつでもご紹介します。
質問などもどうぞお気軽に。
パチュリのお問合せフォーム
パチュリのご予約状況→こちら
5月のお休み/4,6,13,17(研修),20,27
6月のお休み/3,10,17,24
ご予約はLINEからが便利です
登録はこちらから